夏休み・子どものためのプログラム
KAAT神奈川芸術劇場 神奈川県立音楽堂
パントマイム? オーケストラ? それとも…
今年も出会いの夏が来る!
KAAT神奈川芸術劇場と神奈川県立音楽堂では今年の夏も子どもたちの心に響くプロジェクトをご用意しています。最先端の演劇表現やオリジナル作品を発信する「つくる劇場」と、日本のクラシック音楽演奏史を創ってきた実績と音響を誇る「木のホール」―対照的な2館ですが、一流のアーティストたちが真剣に子どもたちに向き合う舞台、体と心をいっぱいにつかって芸術に触れ合う楽しさは共通です! ぜひご家族お揃いで両方体験してみてください!
国際的にも高い評価を得て活躍する指揮者・三ツ橋敬子。昨年、本誌表紙・巻頭インタビューに登場した時は「中学生の頃の出会いが音楽で人と人との心をつなぐ仕事をしたいという思いを育んだ」と語る真摯な瞳が印象的でした。神奈川フィルハーモニー管弦楽団とともに5年シリーズで贈る子どものためのオーケストラ・コンサート「三ツ橋敬子の新☆夏休みオーケストラ!」、今年は「みんなでドキドキ!編」と題し、6歳で単身ハンガリーに渡って以来、音楽の道をまっすぐ歩んできた若きピアニスト、金子三勇士をソリストに迎えてお届けします。何かにチャレンジしたり、勇ましく立ち向かったり、それが少し怖かったり楽しかったり……誰もが持つそんなドキドキ体験を豊かな音楽、心躍るリズムにのせて。色々な国や時代の音楽の世界旅行にでかけましょう!
おススメは公演前の参加プログラム。音楽作りワークショップから音楽堂ジュニア・スタッフ養成講座、バックステージ・ツアー、公開リハーサル、三ツ橋敬子と子どもたちの対話の広場、(保護者との対話広場も予定)と初めての子でもクラシックに親しみ、楽しめる仕掛けがもりだくさん。「子どもたちとは真っ向勝負で」と語るマエストラ・三ツ橋や日々音と真剣に向き合う音楽家の皆さんの素敵な素顔にぜひ触れてみてください。
2017/04/05 に公開
2016年8月の「三ツ橋敬子の新☆夏休みオーケストラ!みんなでワクワク!編」
出演:三ツ橋敬子(指揮)、横坂源(チェロ)、神奈川フィルハーモニー管弦楽団 他
そして今年もKAATキッズ・プログラム2017はバラエティ豊か。
宮本亜門演出・脚色の「ピノキオ~または白雪姫の悲劇」は、全国ツアーも行なうKAATオリジナルの人気プログラム。子どもたちに大好評の、楽しさがぎっしり詰まったミュージカルです。
ルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」が新作ダンスに! これだけでもワクワクですが、演出・振付を手がけるダンサーの森山開次、衣裳ひびのこづえほか、出演者もスタッフも魅力的なアーティストが勢ぞろい。大人も一緒に楽しめる、新しいアリスの物語に乞うご期待。
また、オーストラリアからは、お芝居にアニメーション、パペットも登場するカンパニー「ザ・ラスト・グレート・ハント」が手がける作品。恋人の面影を求めて海の国に探検に出かけたアルヴィンが出会う不思議な生物たちの物語「アルヴィン・スプートニクの深海探検」。探検の果てにアルヴィンが見つけたものは…。
KAATアトリウムが緑の牧場に早変わり!? 子どもも大人もハートをわしづかみされるようなパフォーマンスをお届けするのはカナダの「劇団コープス」が演じる「ひつじ」。リアルでコワカワイイ? ひつじたちにぜひ会いにきてくださいね。
夏休み・子どものためのプログラム
神奈川県立音楽堂
三ツ橋敬子の「新☆夏休みオーケストラ!」 みんなでドキドキ!編
2017年8月12日(土) 15:00
出演:三ツ橋敬子(指揮・お話) 金子三勇士(ピアノ)
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
オッフェンバック:オペレッタ「天国と地獄」序曲より
ロッシーニ作曲/レスピーギ編曲:
バレエ音楽「風変わりな店」より “タランテラ”
《ステージの上で聴いてみよう!》
モーツァルト:交響曲第41番 「ジュピター」 第4楽章
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 第1楽章
《指揮者体験!》
エルガー:行進曲「威風堂々」第1番より
《オーケストラと共演してみよう!》
アンダーソン:サンドペーパー・バレエ
ラヴェル:ボレロ
全席指定 小学生1000円 中・高生1500円 一般3500円
※未就学児童入場不可(有料託児サービスあり・要事前申込)
◎この他、関連企画があります。
KAAT神奈川芸術劇場
7月15日(土)〜17日(月・祝) 〈大スタジオ〉
原作:カルロ・コローディ 作曲・音楽監督:深沢桂子
演出・脚色:宮本亜門 出演:小此木まり 池田有希子 石鍋多加史 他
全席自由 おとな4000円 こども(4歳以上高校生以下)2000円 おやこ5000円
7月22日(土)〜8月6日(日) 〈中スタジオ〉
原作:ルイス・キャロル 脚本:三浦直之
演出・振付・美術:森山開次 衣裳:ひびのこづえ
出演:森山開次 辻本知彦 島地保武 下司尚実 引間文佳 まりあ
全席自由 おとな3500円 こども(4歳以上高校生以下)1500円 おやこ4500円
演劇 ザ・ラスト・グレート・ハント「アルヴィン・スプートニクの深海探検」
8月16日(土)・17日(日) 〈大スタジオ〉
全席自由 おとな(中学生以上)2500円 こども(小学生以下)1000円
おやこ3000円
◎以上KAme先行受付中 5/21(日)一般発売
※3歳以下入場不可 ※おやこチケットはおとな・こども各1枚
8月16日(土)・17日(日) 〈アトリウム〉 入場無料
ミュージカル 「マリアと緑のプリンセス」
9月2日(土) 〈ホール〉
総合プロデュース:黒岩祐治 作・演出:犬石 隆
S おとな(中学生以上)5000円 こども(小学生以下)4000円
A おとな3000円 こども2500円
◎5/25(木)KAme先行 6/5(月) 一般発売
詳細・最新情報はHPをご覧ください
Photo(上から)
「ピノキオ~または白雪姫の悲劇」
昨年の公演から ©青柳 聡
三ツ橋敬子 ©大杉隼平
金子三勇士 ©Ayako Yamamoto
ザ・ラスト・グレート・ハント 「アルヴィン・スプートニクの深海探検」 ©Ella Wright
劇団コープス「ひつじ」
0コメント