三ツ橋敬子の新☆夏休みオーケストラ!みんなでドキドキ! 編
神奈川県立音楽堂
見て、聴いて、感じて。夏休みだけのオーケストラ体験!
情熱あふれる指揮者・三ツ橋敬子と神奈川フィルハーモニー管弦楽団が小中学生に音楽の魅力を伝える「三ツ橋敬子の新☆夏休みオーケストラ!」。コンサートを鑑賞することを超えた「多彩な音楽体験」をお届けします。
昨年に続き、国際的にも高い評価を得て活躍する三ツ橋敬子さんが指揮と進行を担当。三ツ橋さんがチョイスした、いろいろな国や時代の心躍るリズムがふんだんに使われた名曲が並びます。少しずつ音が増えていく曲や、思わずおどりだしてしまう曲など、からだ全部を使って感じてください! 何かにチャレンジしたり、勇ましく立ち向かったり、その経験が少し怖かったり、でも楽しかったり……子どもも大人も誰もが経験したことのあるドキドキ体験を、音楽が伝えてくれます。
「夏休みオーケストラ!」恒例の企画といえば、子ども限定で舞台の上にのって聴くコーナー。指揮者の前に座ったり、コントラバスの横に座ったりすることで、間近で奏者の表情や息遣い、床から伝わる音の響きを体験できるまたとないチャンスです。また、オーケストラと共演できるコーナーでは、昨年は手拍子で共演しましたが、今年はさらなる趣向をこらしたアイデアを企画中。当日をお楽しみに!
ゲストには、ピアニストの金子三勇士さんをお迎えします。6歳で単身ハンガリーに渡り、数々の国際コンクールで優勝し、国内外で活躍をしている新進気鋭のピアニスト。演奏していただくのは、ピアノを習っている子どもには憧れのラフマニノフ! 華麗な指の動きや、うっとりするメロディーをお楽しみください。
オーケストラを聴くのがはじめてという子どもも大人の方も、三ツ橋敬子さんの楽しい解説を交えながらご紹介しますので、ご安心ください。存分に音楽の楽しさを堪能していただけます。
歴史ある木のホール音楽堂で、三ツ橋敬子さんと神奈川フィルハーモニー管弦楽団と一緒に音楽の世界旅行に出かけましょう!
2017年8月12日(土) 15:00 神奈川県立音楽堂
出演:三ツ橋敬子(指揮・お話) 金子三勇士(ピアノ)
オッフェンバック:オペレッタ「天国と地獄」序曲より
ロッシーニ作曲/レスピーギ編曲:バレエ音楽「風変わりな店」より“タランテラ”
モーツァルト:交響曲 第41番「ジュピター」 第4楽章
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 第1楽章 *ピアノ:金子三勇士
エルガー:行進曲「威風堂々」第1番より
アンダーソン:サンドペーパー・バレエ
ラヴェル:ボレロ
全席指定
小学生1000円 中高生1500円 一般3500円
*未就学児童不可 (託児あり/要予約有料)
指揮者体験!
8/12(土)15:00開演のオーケストラ・コンサートにて
*8/2(水)締切
[要事前申込・郵送必着またはEメール当日23:59まで。2名限定]
詳細はHPをご覧ください。
Photo 上から
三ツ橋敬子 ©大杉隼平
金子三勇士 ©Ayako Yamamoto
0コメント