オープンシアター 2018

KAAT神奈川芸術劇場 神奈川県民ホール

オペラ、オルガンコンサート、ほか関連イベントが盛りだくさん!

 毎年横浜開港記念祭の時期に、劇場芸術を身近に感じてもらうため、3館合同で開催している「オープンシアター」。今年は6月3日に開催。色々なイベントを用意して皆さまをお待ちしています。

 神奈川県民ホールでは、オペラ「ヘンゼルとグレーテル」を上演。原作は日本でもよく知られるグリム童話ですが、今回は親と子の愛の物語として、バリトン歌手の宮本益光さんが日本語訳台本を書き下ろします。子どもから大人までどなたでもお楽しみいただけるオペラをお届けします。また、公演当日は関連企画として、オーケストラ・ピットの見学やオルガンコンサート、編み物でドーナツを作るワークショップなどを開催します。

 そして県民ホールギャラリーでは、4月から改修休館に入る神奈川県立音楽堂が企画するミニ・コンサートやワークショップもお楽しみいただけます。

 KAAT神奈川芸術劇場でも、バックステージツアーやアトリウムを使ったパフォーマンスを予定しています。子どもから大人まで一緒に楽しめる企画が満載の一日を、ぜひ会場で体験してください。


オープンシアター2018


神奈川県民ホール

●みんなでたのしむオペラ「ヘンゼルとグレーテル」

日本語上演・新制作版 (日英二か国語字幕付)

2018年6月3日(日) 〈大ホール〉 ①11:00開演 ②14:00開演 (各回約75分・休憩なし)

音楽:E.フンパーディンク 構成・演出:田尾下 哲 構成・台本:宮本益光 

出演:現田茂夫(指揮) 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 

   青木エマ(ヘンゼル)  鵜木絵里(グレーテル) 

岡本知高(お母さん) 宮本益光(お父さん) 他

全席指定 一般(高校生以上)2500円 子ども(4歳~中学生)1500円

親子券(一般1枚+子ども1枚)3500円 *4歳未満入場不可(有料託児サービス有り・要事前予約)

●ワンコイン・オルガンコンサート

2018年6月3日(日) 〈小ホール〉 ①11:00開演 ②14:00開演 (各回45分・休憩なし)

※開場は各30分前(各回終演後、パイプオルガン見学[約15分]実施)

出演:梅干野安未(オルガン) 正戸里佳(ヴァイオリン)

全席自由 500円(小学生以下無料)

*予約不要・各回先着400名・当日入場時支払予定 *未就学児 ①入場可②入場不可

●関連企画

[ワークショップ:203gowさんと編みドーナツを作ろう!] 

2018年6月3日(日) 〈大会議室〉 *詳しくはHPをご確認ください。

[展覧会:203gow展 へんなあみもの「おかしなおかしの家」] 

2018年5月30日(水)~6月3日(日) 〈ギャラリー第1展示室〉 入場無料

●音楽堂企画

[ワークショップ:「みんなで創る、空想の音楽堂」(仮称)] 

2018年6月3日(日) 〈ギャラリー第2~第5展示室〉


KAAT神奈川芸術劇場

2018年6月3日(日) 

バックステージツアーやアトリウムを使ったパフォーマンスなどを予定

*詳しくはHPをご確認ください。


Photo(上から): 

(上段左から)現田茂夫 ⓒ三浦興一 青木エマ 鵜木絵里 ⓒ深谷義宣 aura.Y2

(下段左から)岡本知高 宮本益光

2017年 県民ホールオープンシアターより 203gow作品


2017年 県民ホールオープンシアターより

大ホールのオーケストラ・ピット見学 ⓒ松本和幸

2017年 県民ホールオープンシアターより 小ホールのオルガン見学 ⓒEri Iwata

2017年 県民ホールオープンシアターより

たくさんの家族で賑わう大ホールロビー ⓒEri Iwata

2017年 音楽堂オープンシアターより ⓒ青柳 聡

2017年 KAATオープンシアターより         ⓒ西野正将

kanagawa ARTS PRESS

神奈川芸術プレス WEB版