オープンシアター2018
神奈川県民ホール
0歳から楽しめるプログラムも!
素敵な音楽や舞台、美術を一度に楽しめる、オープンシアター2018。神奈川県民ホールギャラリーでのプログラムはなんと0歳から楽しめます!
まずは当日の大ホール公演、オペラ「ヘンゼルとグレーテル」にちなみ、作家・203gowの個展「へんなあみもの おかしなおかしの家」を開催。203gow(ニイサンマルゴウ)は美術館やギャラリーでの個展のほか、百貨店やファッション誌背景などの造形美術制作、ワークショップ講師、街中を編み物で埋め尽くすゲリラ編み集団「編み奇襲団」主宰など、編み物を軸に幅広く活躍している作家です。小物から大型立体物までカラフルな毛糸で編まれた、ユーモラスな作品たちの世界に遊びましょう。
改修休館中の神奈川県立音楽堂企画も多彩です。 ギャラリー内の細長い部屋では、楽器づくり、フルートと弦楽器の楽器体験や「音を絵にする、絵を音にする」ワークショップを開催。また、赤ちゃん連れの方が床に座ってほっとひと息できるスペースもご用意。
20mの壁いっぱいに、絵巻物のような「木のホール・音楽堂のあるまち」の巨大ぬりえが出現。オイルパステルを使って、大人も子どもも思いっきりぬっちゃいましょう!
中央の吹き抜けのある大きな広間では、上水樽力(うえみずたるちから)さんとその仲間たちのミニコンサートが開かれます。上水樽さんは東京藝大大学院在学中の若き作曲家・ピアニスト。ミスタードーナツのCMやテレビドラマの劇中音楽などで活躍中です。フルート奏者岡田澪さん、レスパス弦楽四重奏団ら若き音楽家たちの、楽しく優しい音に満ちた「木のホール・音楽堂/森の音楽会」に、子どもたちも、当日のワークショップでつくった自作の楽器で参加できます。ぜひ会場へ遊びに来てください!
オープンシアター2018
●音楽堂企画
「みんなでつくろう 森の音楽堂」
2018年6月3日(日) 10:00〜16:00
〈ギャラリー第2〜5展示室〉
一般500円 小学生以下無料 ※当日受付/要事前申し込み ※0歳児から入場可能
●県民ホール企画
203gow展 へんなあみもの
おかしなおかしの家
2018年5月30日(水)~6月3日(日)10:00〜18:00
〈ギャラリー 第1展示室〉
入場無料
Photo(上から)
203gow(作家)
上水樽 力(作曲・ピアノ)
岡田 澪(フルート)
0コメント