神奈川県民ホール・オペラ・シリーズ2019 グランドオペラ共同制作 ビゼー作曲 オペラ「カルメン」 全4幕

神奈川県民ホール

国内最高峰のソリストとスタッフが総力を挙げて創りあげる〈共同制作オペラ〉。今年はビゼーの最高傑作として名高いオペラ「カルメン」をお贈りします。

 恋は野の鳥(ハバネラ)、花の歌、闘牛士の歌……誰もが耳にしたことのある名曲が散りばめられた傑作オペラ「カルメン」は、19世紀スペインを舞台に、魔性の女カルメンが一人の男を翻弄し、悲劇的結末へと至るドラマティックな物語です。古今東西で上演され、世界中で愛される本作を、オペラからミュージカル、演劇、映像、古典芸能まで多彩に活動する演出家、田尾下哲が、大胆かつスタイリッシュな演出で現代に蘇らせます。

 指揮に迎えるのは、ウィーン国立歌劇場、英国ロイヤル・オペラ、パリ・オペラ座をはじめ世界各地で活躍する英国人指揮者、ジャン・レイサム=ケーニック。タイトルロールは、今回が日本での待望のカルメン・デビューとなる神奈川出身の加藤のぞみと、ロシア生まれの美貌のメゾソプラノ、アグンダ・クラエワ。ドン・ホセ役は、日本が誇るスーパーテノール福井敬と、気鋭の若手テノール城宏憲が務めるなど、現代の日本オペラ界を背負い立つ豪華な顔ぶれが集結。美しく洗練された、21世紀版の極上のオペラ「カルメン」に、どうぞご期待ください!


2019年10月19日(土)・20日(日) 各日14:00〈大ホール〉

指揮:ジャン・レイサム=ケーニック 演出:田尾下 哲

出演(19日/20日)

カルメン:加藤のぞみ/アグンダ・クラエワ

ドン・ホセ:福井 敬/城 宏憲

エスカミーリョ:今井俊輔/与那城 敬

ミカエラ:髙橋絵理/嘉目真木子

フラスキータ:清野友香莉/青木エマ

メルセデス:小泉詠子/富岡明子

モラレス:近藤 圭/桝 貴志

スニガ:斉木健詞/大塚博章

ダンカイロ:大沼 徹/加藤宏隆

レメンダード:大川信之/村上公太

合唱:二期会合唱団 児童合唱:赤い靴ジュニアコーラス

管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団

全席指定 S16000円〜学生2000円 (予定)

*4月27日(土)KAme先行 5月11日(土) 一般発売


Photo(左上から)

福井 敬

加藤のぞみ

ジャン・レイサム=ケーニック

城 宏憲

アグンダ・クラエワ

田尾下 哲 ⓒ福里幸夫

kanagawa ARTS PRESS

神奈川芸術プレス WEB版